Blog
『カルパッチョ完成&お手て落ちてますけどw』
ちょっと前になりますが、カツオでカルパッチョ作ってみました。クックパッドのレシピからちょこちょこカスタマイズを重ね、ここに2019年版が完成をしました。
カツオはハリーにもお裾分け!!
タマネギなど扱う前に、ハリーの分だけ切ったり焼いたり以外と手間とります。
でもまあこれが美味しそうにたべますね!
あっ!ちょっとおててはみだしてますよーーw
Watta
『SAKAZUKI2019 vol.6』初参戦!
ここは、東京から1時間半で行ける最高の川、そのポジションは道志川であります。
今年で最後という決まり文句で6回目を迎えます。
下の写真 右の人 テント忘れました!!

なんと小平4中の先輩ではございませんか!!! 偶然にもご主人様といらっしゃいました!!ww

そしてこのお方、晃晃としておりました! われらがキャプテン!!
おじいちゃんがガチのフリーメイソン
そして私、tシャツ2枚買いしてしまいました。
イズネスだしいいでしょwww

締めに、こちらを頂きました。 自然の中で聞く音は山が奏でるBGMとものすごいあうんですよ!

来年もいこう!!
keita
『小さなトマトの木下で』
あら、KAWAI!!キノコの山みたい!
翌日も様子をうかがってみたら、あら。。。!あららら・・・!!
成長したな!ビックリしたぞ!キノコの山はいずこ!
更に翌日
無惨
ito
『迷子の植物』
トマトの前に、植えた覚えがないのに、こんな立派な植物が、、、。
サトイモ系の何かと思われますが、見当がつきません。。
こちらは元気な夏の花ゾーン多肉さんが増えてあちらこちらをサポートしてくれています。
WATTA
『彩雲みたくさい』
皆様こんにちわ。

先日彩雲をはじめてみたくさいです!
彩雲とは、朝日夕日などで美しく彩られた雲。また、高層の雲の一部が色づき、雲の動きと共に色も変化して美しく見えるもの。
私が見たのがこちらです。

そうです。虹です。これは虹ですね!w
これが本物の彩雲ですね、全然違いますね!
一度で良いから見てみたいものです。

keita
- Archive
- 2025.5
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8