Blog
『3月 卒業シーズン』
世は3月
学生生徒の皆様 ご卒業おめでとうございます。
駅でこんなものを見つけました。

模造紙二枚の大作で手書き
駅員さん達の愛を感じましたー
watta
『長年の愛用品』
私の毎日に欠かせない物、『マジックソープ』。





ハワイで出会い、それからというもの長いお付き合いとなっていましす。




スマホ見返したら、ハワイにて結構な数のマジックソープの写真取ってました笑

よほど好きなようです私。
ここ数年はハワイに行けていないので、コストコにお世話になっています。
ただ今我が家では『ペパーミント』『シトラスオレンジ』『ティートゥリー』の三種類を愛用中。
100%ナチュラルソープなので洗顔、手洗い、浴用に使っています。
もはや無くてはならない必需品。とくにペパーミントは夏場に使うとスースーして気持ちがよいです!
機会がありましたら是非お試しを・・・。
ito
『あんこ煮ました』
お正月からそろそろ1ヶ月が過ぎようとしていましたが、あんこ煮てみました〜!!






今回のテーマは、甘さ控えめと、粒あんの粒がつぶれすぎない事。
ネットなどのレシピや和菓子屋さんのお客様から聞いたレシピではマメと同量程度の砂糖となっていますが、
今回私は6割の砂糖で作ってみました。
行程1
渋キリと言われる下茹で

行程2
水を変えて柔らかくなるまで煮る

行程3
砂糖を入れて煮詰める


結果はマメの味もしつつ甘さ控えめで丁度いい感じでした

ただしっかり砂糖を入れた方が艶が出て日持ちも良いそうです。
watta
『悲願の日本一!!』
今年のヤクルトスワローズは強かった!




え?優勝するかも!?と期待をし始めてからの激動の日々。最高でした。
セ・リーグ優勝、そして悲願の日本一!
最高じゃん!!
アイラブ村上宗隆選手。
侍ジャパンが東京オリンピックで金メダルを取り、そしてヤクルトスワローズの日本一。
スワローズファンの私には最高の2021年です。
看板も浮かれています。
ito
- Archive
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8