Blog
『2018年ハワイ旅行記2』
今年のハワイ旅行、欲しい物がありました。


昨年も手には取ったのに結局買わなかったモノ。
そうです!『ハイドロフラスク』
いわゆる1つの魔法瓶です!!
なぜか去年ハワイから帰って来てからめちゃめちゃ欲しい病レベレ5にかかり、1年ぶりのご対面!!!
どれにしよう♫どれにしよう♫
何度も足を運び買った物が こ ち ら !!!
朱色のはアイランドビンテージコーヒーとのコラボなのです。
3つ!! 1つに絞れず、、満足であります!はい。
つづく
ito
『ガーデニング』
数年前からお庭改造プロジェクトを進めているのですが、試行錯誤の結果やっと形になって来た気がします。
2015年春
どくだみが蔓延ってしまい、いったんほぼ全部掘り上げたところ。
2016年春
真ん中の空きスペースの雑草防止に黒いシートを引き詰めています。
2018年春
黒いシートはほぼ無くなり、平石で区画を区切りゾーンを分けました。
後は、植物が上手く根付いてくれますように。
WATTA
『2018年ハワイ旅行記』
今年もハワイに行ってまいりました!!!
ところがどっこい!天気がイマイチ。。。

鳥フットワーク軽っ!!

今年のテーマは『朝ピクニックinカピオラニ公園』『ジリジリ海水浴』。
それでも毎朝公園へ行って朝ご飯。とりあえず恒例の『エッグスンシングス』のパンケーキ。
そして鳥達
パンケーキ狙われました〜笑
残念ながらピクニックはお天気に恵まれなかったので、最後に去年の写真を
つづく
ITO
『13回忌 in 上田』
先月3月末に長野のおばあちゃんは13回忌でした。
家に着いて早々にお墓参りに行ってきました。子供の頃から変わらない場所にあるお墓でしたが、なぜこんなに沢山あるのだろうと不思議に思っていました。
今回初めてそのベールをひも解くことが出来ました。




今後、この小さい40cm位の20個以上あるお墓を1つにまとめていく方針みたいです。

いつも全部にお線香なにげなく置いていましたが、なんだか今回のお墓参りで謎が解けてすっきりしました。
keita
国立南口のイタリアン『分流』
サラダ、パスタからのお肉とお魚を食べるランチのコース
watta
- Archive
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8