Blog
『令和5年春の訪れ』
今日から3月
アイカムの店先で春の訪れを知らせてくれるムスカリさんがちらほら咲き始めました。


モッコウバラも新芽をふくらませ準備万端です

秋のスプレーマム三年目に突入です。
古枝切った方が良いんだろうか、、、
旅立ちの春出会いの春人生の節目の季節をハッピーに迎えられますように
WATTA
『待ちきれない!! ITOの金言』
とうとう1ヶ月後の3月8日より6年ぶりのWBCが開催されます!



どうにも幸にも楽しみすぎて侍ジャパン選手を当店店頭にてご紹介中。


誰がスタメンなのか、どんな活躍が見られるのか!!


ヤクルトファンの私としては是非共スワローズの選手達に大暴れして頂きたい!
まずは2月17日から始まる宮崎キャンプが待ち遠しい。。
ITO
『庭 秋から冬へ』

ビオラと葉牡丹の寄せ植え作ってみた

こちらは身元園芸さんのブランドビオラ
フリル咲ぎアデール
bad
急な寒波でやられた子

凍ってとろけた。。

こんなに美しかったのに
watta
『皆既月食2022』
皆既月食を見るには絶好のお天気でしたね。






18時9分から地球の影に覆われはじめたお月さん。

全然上手く撮れないとれない。

でも欠けてるのはなんとかわかる。

19時16分から20時42分までの間、地球の影に完全に覆われる『皆既食』に。


徐々に影が抜けてお月さんも輝きを取り戻した!

21時49分には明るい満月に。次回日本で皆既月食が見られるのは2025年9月8日です。
ito
- Archive
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8