Blog

Blog

「ドラえもんに出会えましたyo」

 

10月から西武線で走っているDORAEMON-GOに出会えました。


始発で出発時間待ちだったので、ゆっくり写真取らせて頂きましたよ。

このDORAEMON-GOは、ドラえもん誕生50周年を記念し、西武鉄道が地域の方々に元気をと計画されたものとのことです。


個人的にはこの座席の横のドラちゃんの顔がかわいい❤️


watta

「ドラえもんに出会えましたyo」

『初・ふもとっぱらキャンプ場』

とても行きたかった所にやっといけて、御陰様で天気も最高!!平日だから全然混んでないし、

トイレも新しいのができたばかりだし、洗い場の水道が何カ所もあり、しかも飲み放題で良かった。

しかもゴミ袋1枚100円で燃えるゴミ捨てて帰れる!!瓶やカンも全部捨てて帰れるんですよ〜〜

これ最&高であるわけです。

なんと言っても安い!!一人1500円 車1台500円 で、、、

これもんです!!


からのこれも!!


さらに寄りで!!


絶景日本一の富士山は、とても奇麗で珍しい末広がりなんです。

  

料理は無骨な男飯ばかりでいいんです。この景色があれば料理もお酒も何倍も美味しく感じる物です。

気というのは、大気中にあり、自然の中には沢山あるわけです。元気をいっぱい頂きました。

keita 


『初・ふもとっぱらキャンプ場』

『秋晴れ』

コロナ禍の今、飲食店で長時間おしゃべりするのは気が引けますね・・・。

なのでお弁当を持って(買って)昭和記念公園に行きました。

無料スペースどまりでしたが、広々としていて最高!!

各々レジャーシートを敷いてのんびりおしゃべりしながらお弁当を食べました。

平日という事まあってか、とても空いていました。今だったら公園内に入場してコスモスを楽しむのもありだったかも!!

ito

『秋晴れ』

『我らが多摩湖線に新車両』



2020年10月から多摩湖線に4ドアの車両登場です。

この色どこかでみたような、、、

ライオンズトレインとして、新宿線や池袋線を走っていたそうです。



ロゴなどを剥がされ、4両ワンマン電車として生まれ変わり、多摩湖線にやってきたそうです。

私個人的には、今までの3ドアの黄色い101系も好きでしたが、101系は最古参の車両との事で世代交代は仕方ないでしょうか。



watta

『我らが多摩湖線に新車両』

『 N. 』っていいよね〜

こんにちは、今回はお気に入りのスタイリング剤をご紹介いたします!

アウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)として『ベストコスメアワード@cosme2年連続受賞』

絶大な人気を誇っている。第1位『N.ポリッシュオイル』(ヘアー&ボディ&ハンド用オイル)

天然由来成分のみでつくられたヘアースタイリングオイル!

髪にツヤを与えそのまま手肌にうるおいオン!

サロンでお客様に使った感じは、付けずにはいられない感じ!ワックスと混ぜてもいい感じです。

べたつかないし、少量で伸びやか、スッキリとした柑橘系のにおい、湿った感じのツヤが長持ち!!!

このアイテムは絶対一人一本です。




『 N. 』っていいよね〜