Blog

Blog

『冬に本領発揮するカラーリーフたち』

 
 

昨年春に仲間入りしたアベリアカレイドスコープ 

秋から冬の姿がこちら

斑入りの緑がだんだんオレンジ掛かって真冬の今は赤!!

ただ中心の葉っぱがスカスカで寂しげです

 
こちらはロフォミルタス
マジックドラゴン
やはり冬の方がピンクが鮮やか



アメリカイワナンテン隅っこからセンターに引っ越してきてイキイキしてます!

寂しくなりがちな冬の庭に、低木のカラーリーフオススメです。



watta

『冬に本領発揮するカラーリーフたち』

『令和3年・成人式』

 

去年から流行している新型ウィルス感染拡大の為、今年の小平市の成人式はリモートでの開催になりました。

そんな中、お着物を切る決断をしてくれたお客様。

 

やはり二十歳のお祝いは特別ですね。



これからどんどん素敵な経験をして楽しい思い出を沢山つくって下さい!

おめでとうございます。


ito


『令和3年・成人式』

『緊急事態宣言に関して』aikamuからのご案内

aikamuでは感染予防対策として

常に換気

スタッフもお客様もマスク着用の施術、替えのマスクのご用意

ご来店時の手指消毒

座席の消毒

一客清掃 消毒

スタッフの体調管理

今のところ通常通りの営業となっております。

よろしくお願いいたします。


『緊急事態宣言に関して』aikamuからのご案内

『立川ラーメン道場の巻き』


 立川らーめんの底力!!

数ある立川のラーメン屋さんから僕が厳選するのは、まず第1位がここ!!

『toto』さんです。オープンから度々通っておりますが、どんどん美味しくなっており、メニューも増えてお客さんも並んでおります。

最近は見かけないがおそらく店主のお子さん(6歳位?!)がお手伝いしたり、色鉛筆で書いたメニューが張り出されていて色々感動しちゃいます。

いつかあの子がお店を次ぐのかな〜。


そして第2位は『立川マシマシ本店』

立川でここは外せない感じです。麺がもちもちで味がしみしみで、他店では無い食感であります。

ここに来ると、店主も元気いっぱいでもりもり食べてしまいます!! 

僕の最強メニューは、ラーメン200g ブタマシ やさいマシ あぶらマシ!!!

『THE 暴力麺』 是非皆様行ってみて下さい。 実は野菜がたっぷり食べれてとってもヘルシーなんです。

マシマシにするとカロリー0になるみたいです。笑笑






keita 

『立川ラーメン道場の巻き』

『換気扇を決行した件』

兼ねてから、掃除しなきゃと思っていた換気扇

いよいよ決行しました!!

なんと今回は中のシロッコファンまで、、、

汚れ画像はちょっとあれなのでイメージ画像をお借りしました。

いつかいつかと思っていましたが、テレビでシロッコファンに汚れがたまると換気能力が落ちると言っていたので、決意しました!

テレビでやってたみたいに、外したシロッコファンに洗剤と重層をかけてビニール袋の中でお湯につけ置き。

その他のパーツもつけ置きしながら、本体の奥にも洗剤をシュッ!!



たまった油汚れはプラスチックのカードでこそぎ取るのが良いというのを思い出し、クーっとやったら面白いようにとれました。

シロッコファンの羽の間もカードを細く切ってかりかり・かりかり・かりかり、、、、

どのくらいかりかりしたかわからないくらいかりかりしてなんとか終了。



後からAmazonとか見たら、専用のカリカリグッズ売っているみたいです。

画像は全てお借りしました。

watta

『換気扇を決行した件』