Blog

Blog

『迷子の植物』

トマトの前に、植えた覚えがないのに、こんな立派な植物が、、、。

サトイモ系の何かと思われますが、見当がつきません。。


こちらは元気な夏の花ゾーン多肉さんが増えてあちらこちらをサポートしてくれています。


WATTA



『迷子の植物』

『HARRY`S STYLE』

眉毛顔から復活したハリー君
食後の歯磨きガムタイムを満喫しています!!!



両手に起用にもってセルフでカミカミするのがハリースタイル。

カミカミというよりは、ばりばりと1分ぐらいで完食してしまいますが、ご満足頂けた様子!

watta

『HARRY`S STYLE』

『え??まゆげ??』


最近のハリー氏
やや情けなさげな顔つきになっております。
なぜなら眉毛があるように見えるからです。しかも八の字眉!
でもこれにはちゃんとした理由があるのです。

春になって、いつもの痒い痒いがちょっと酷くなってしまい、今回は顔周りも痒かったようで
後ろ足でカイカイしていました。
すると、目の上丁度眉毛のあたりがかるく脱毛。
中の黒い毛が垣間見える状態になりました。それにしても、八の字眉とは笑っちゃ行けないと思いつつ
笑えてきます。

お医者さんにお薬もらい、薬用シャンプーでいつもより頻繁にシャンプーして、今では割りと落ち着いて来ました。

watta

『え??まゆげ??』

『花の季節到来』



4月になり、庭の植物達が一斉に目覚めました。

ヒメウツギ(白)とアジュガ(紫)
どちらも丈夫で育てやすいです。アジュガは花後どんどん陣地を増やしていくのでそれはそれで大変!!


ノースポール
冬前にポット苗
一株から大株に育ちました。
暑さには弱いのでそろそろ植え替え時かもしれません。

『花の季節到来』

『くせ毛ビフォー・ビフォー・アフター』

12月から、月1ペースでシャンプーカット水素トリートメントをして、ストレートアイロン仕上げにうっとりすること数回!

すると、ビフォーに変化が!!

しっかりシャンプーして、トリートメントの栄養分が行き渡ったせいか、くせ毛具合が半分くらいになった感触。

こちら⬇️今回3月のビフォー


続いて1月⬇️


12月はこちら⬇️





アイロン仕上げのツヤもますばかり!! 継続は力なりですね〜〜!!!

WATTA

『くせ毛ビフォー・ビフォー・アフター』