Blog
『増える植物たち』
aikamuの店頭ですくすく育っているこちら!!
昨年、庭でマートルの枝を挿し木したものです。
今年はお店の植物達もチャレンジしております!
ベコニア、バイカウツギ、ガジュマル!上手く根付いてくれますように。。。
ちなみに多肉植物は、葉っぱをプッチっと土の上に置いとくだけでどんどん増えていきます!!
WATTA
『愛犬ハリー狩猟本能開花するかの巻』
ネットで見つけたスクリーミングチキン!!
とにかくお顔と叫び声がツボですかさずリピで2台目もゲットしました。
ハリーもお気に入りのご様子でとりあえず口は破壊済み!

では三歩中のハリーと言えば、2メートル先に潜む猫に全く気付かず素通りしてました!
watta
『去年デビューのガザニア』
野菜用に仕入れたけど使いこなせてなかった肥料その名も
超即効101210(メーカー不明)
これが効果抜群だったようです!!
こんなに咲いてくれました!
watta
『ガーデニング』
数年前からお庭改造プロジェクトを進めているのですが、試行錯誤の結果やっと形になって来た気がします。
2015年春
どくだみが蔓延ってしまい、いったんほぼ全部掘り上げたところ。
2016年春
真ん中の空きスペースの雑草防止に黒いシートを引き詰めています。
2018年春
黒いシートはほぼ無くなり、平石で区画を区切りゾーンを分けました。
後は、植物が上手く根付いてくれますように。
WATTA
国立南口のイタリアン『分流』
サラダ、パスタからのお肉とお魚を食べるランチのコース
watta
- Archive
- 2025.7
- 2025.6
- 2025.5
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8